トピックス

水戸の梅まつり臨時売店のご紹介!(2/11~3/20)

第129回 水戸の梅まつり臨時売店のご紹介!

2月11日(火・祝)から3月20日(木・祝)まで開催されている「第129回 水戸の梅まつり」の会場である偕楽園に、茨城県観光物産協会では、臨時で売店を出店しております。

好文亭前臨時売店藤棚花見弁当臨時売店で、梅フェアを開催中です。

◆◆好文亭前臨時売店◆◆

茨城ならではのお土産品や県産品を豊富に販売しております。

梅を使ったお菓子を多数取り揃えております。

たくさんの種類が並び、どれがいいか迷ってしまう時は、

気軽に売店スタッフへお声かけ下さい!

商品のご説明をさせていただきます。

●お取扱い商品●

お土産銘菓・梅酒・梅干し・納豆・奥久慈茶・干し芋・地元の県産品 他

【梅フェア】茨城の梅商品をセレクト

▪梅のかほり(菓匠宮川)菓匠宮川

▪梅マドレーヌ(大ちゃんスイーツ) DAiCHAN_SWEETS

▪梅ピーナッツ(宮田卯之商店)宮田卯之商店

▪梅ミソピーナッツ

▪プラムチーモ(住谷公商店)プラムッチーモ | 株式会社 住谷公商店

▪梅ボンボン(ダイエイ)

▪水戸の梅香る(亀印製菓)

▪水戸の梅

▪のし梅

▪梅ケーキ

【梅干し】

▪偕楽園で採れた梅干し 梅干しの株式会社根本漬物

▪紫錦梅

▪水戸ちゃん梅干し各種

【梅酒他】

▪明利酒類 百年梅酒・TAKAZOピュアモルトウイスキー他明利酒類株式会社

【お土産銘菓・地元県産品】

★吉原殿中

▪御菓子処ゆきもり 御菓子処 ゆきもり

▪郡司製菓 郡司製菓工場

▪亀印製菓  水戸のお菓子 亀じるし

★いばらき県産品

▪すいーとぽてと・すいーとまろん(ナガタフーズ)ナガタフーズ

▪おっ!栗 (大ちゃんスイーツ)

★干し芋

▪幸田商店 干し芋の幸田商店

▪大丸物産

▪ほしいも山中 ほしいも山中

★納豆

▪わらつと納豆 だるま納豆 だるま食品株式会社

▪水戸藩伝承そぼろ納豆 根本漬物

など多数。

◎お支払い方法◎

現金・各種キャッシュレス決済可(対応種類は会計時ご確認ください)

◆◆藤棚ご当地弁当臨時売店◆◆

茨城の有名店のご当地弁当を販売しております。

梅まつり特選 梅フェアでは、梅にちなんだ手作りのお惣菜がたっぷり入った美味しいお弁当が目白押し!お土産にお持ち帰りもおすすめです。

◎山翠【茨城うまいもん弁当】あんこう唐揚げ梅肉ソース, 弓豚メンチ,蓮根挟み揚げ,納豆春巻き, 梅サラダ,さつまいもレモン煮,梅お菓子

◎万年屋【梅花見弁当】偕楽園限定:梅ごはん,常陸牛ハンバーグ, 梅ごぼうタルタルソースのサバこうじ焼,大洗ホッキ味噌 他

◎大森食品【梅づくし弁当】梅混ぜご飯,煮物,海老,肉団子,梅お菓子他

★いばらき自慢のご当地弁当★

〖山翠〗おにぎり山翠

  • 梅まつり限定 おにぎり弁当
  • MITO幕ノ内弁当
  • 華ちらし弁当
  • 茨城うまいもん弁当

〖お弁当の万年屋〗お弁当の万年屋

  • 水戸印籠弁当
  • 三浜たこ飯
  • 茨城の芋ごはん弁当
  • 梅花見弁当

〖大森食品〗

  • 黄門三昧弁当
  • 温めて食べる常陸牛カレー
  • 肉合戦弁当
  • 梅づくし弁当

〖大子 玉屋旅館〗元祖しゃも弁当の宿 玉屋旅館

  • 奥久慈玉屋のしゃも弁

その他、お菓子や温かいお茶やレジャーシートも販売しています。

◎お支払い方法◎

現金・各種キャッシュレス決済可(対応種類は会計時ご確認ください)

◆◆好文亭前臨時売店◆◆ へ戻る

「第129回 水戸の梅まつり」

📍期間:2024年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)
📍場所:偕楽園(水戸市常磐町1-3-3)

水戸の梅まつり詳しくはこちらから▽

https://mitokoumon.com/ume

水戸の梅まつりでの見晴亭や臨時売店の様子はこちらから▽

物産振興課公式インスタグラム

https://www.instagram.com/ibaraki_kensanpin

見晴亭
好文亭臨時売店
藤棚臨時売店